シードクラブ(障害児通所支援事業)

児童発達支援/放課後等デイサービス

YMCAでは全国35ヶ所で児童発達支援事業・放課後等デイサービス・サポートプログラム等を実施しています。

社会生活を送る上で、また人間関係を築き続けていくためにもっとも大切なコミュニケーション能力の向上と、体を動かすことにより学校や日常生活でのストレスの発散を目指します。



放課後等デイサービスについて

児童福祉法を根拠とする、障がいのある学齢期児童(小、中、高校生)が学校の授業終了後や学校休業日に通う、療育機能・居場所機能を備えた行政から指定を受けて行う福祉サービスです。

児童発達支援について

発達につまずきのある未就学児を対象に、日常生活における基本的な動作や知識を身につけるための指導や、集団生活への適応支援を行う事業です。

<参加資格>
・受給者証

●自己評価結果等の公表について



シードクラブについて

わたし達の願い

<放課後等デイサービス>

「シード」とは「種」を意味します。子どもたちの中にある「種」は様々であり、個性を見出し、一人ひとりに応じて大切に育て見守ります。将来素敵な花を咲かせるように、また地に根をはる事(自立)を目指した育成に努めるクラスです。
ストレッチ、体幹トレーニングを行い、姿勢保持など基本的な体作りを行っています。また楽しく学び、友達と出会う交流の場を広げます。

◆2021年6月 学習に特化した放課後等デイサービス「シードクラブ2」開講
学習サポート、英語、プログラミングクラスなど。スケジュールはこちらをご覧ください。

●プログラミングクラス(小4~中高生)―火曜日 16:30~17:30
自分の好きなテーマでオリジナルのWebサイトを作成します。

●英語クラス(全学年)―火曜日 16:00~17:00、金曜日 17:00~18:00他
ネイティブ講師の指導でゲームなどを通して楽しく英語に触れます。


<児童発達支援>
個別に発達支援を必要とするお子様を対象に様々な活動を通してコミュニケーション能力を高め、社会性や協調性を養うプログラムを行います。
運動やあそびを通して一人ひとりが持っている個性や人格を尊重し、のびのびと活動できるようにサポートしていきます。
また、保護者と連携をとり随時面談を実施し、安心してお子様を預けていただけるよう努めます。
将来的に自分らしくいきいきと生活していけるようになることが私たちの願いです。

ご案内ダウンロード(PDF)

施設概要

住所
〒640-8323 和歌山市太田1-12-13
電話
073-473-3338
FAX
073-473-2666
設置主体
認定NPO法人 和歌山YMCA
設立
2015年7月1日
管理者
永井 祐二
児童発達支援管理責任者
吉岡 健太郎(クラス1) 永井 祐二(クラス2)
定員
各10名/日(クラス1、2)
対象
・放課後等デイサービス―就学児童(小学生・中学生・高校生)
・児童発達支援-未就学児童
職員構成
管理者、児童発達支援管理責任者、児童指導員、保育士、心理指導担当職員、指導員



1日の流れ

放課後等デイサービス 通常時スケジュール

放課後の時間に合わせて各学校へ迎え

宿題、自由遊び
16:00~17:30

・はじまりの会
・おやつ
・運動プログラム
・その日のプログラム(工作、おやつづくりなど)
・終わりの会

17:30~
送迎開始

放課後等デイサービス 長期休暇時スケジュール

9:30~

各家庭へ迎え、宿題、自由遊び

11:00~14:50

・はじまりの会
・昼食買い物(必要なメンバーのみ)
・昼食
・公園へ外出
・おやつ
・終わりの会

15:00~
送迎開始

*発達相談、家族会、発達支援セミナー

運動プログラム SCT(シードクラブトレーニング)

・姿勢保持
・メリハリ付け
・意識付け
・柔軟性
・正しい姿勢を身につける
・持続力
・筋力向上
・正しい姿勢を身につける
・我慢強さ

学習プログラム(クラス2)

・学習サポート(月~金曜日)
・English(月・木曜日)
・プログラミング(火曜日)
※スケジュールはこちらをご覧ください。

年間行事

(放課後等デイサービス)

お楽しみ会、その他
プール、海水浴、英語活動、その他
ハロウィン、その他
クリスマス会、その他

*状況に応じて変更があります。

児童発達支援スケジュール

月~金曜日 10:00~17:00




ご利用案内

サービス提供日

放課後等デイサービス
・クラス1
月~土曜日 ※送迎あり
・クラス2
月~金曜日 ※送迎なし

・児童発達支援
月~金曜日
(8月13日~15日、12月28日~1月4日を除く、その他警報の発令時)

時間

放課後等デイサービス
・クラス1
学校終了後~17時30分(長期休暇時は10:00~15:00)
・クラス2
学校終了後~18時30分(長期休暇時は10:00~15:00)

・児童発達支援
10時~17時

対象

・放課後等デイサービス
小学生・中学生・高校生

・児童発達支援
未就学児童
主たる対象となる障がいの種類は、知的障がい及び発達障がいとします。

利用の流れ

1.電話でのご連絡
→見学・事前相談の日程を決めさせていただきます

2.見学・事前面談
→施設の見学ならびに事前の面談をさせていただきます

3.受給者証の手続き
→和歌山市役所の障がい者支援課で申請してください

4.利用の契約
→保護者の方とYMCAとの契約を行います

5.利用開始
→受給者証を取得後、所定の日時より参加していただきます。



よくある質問

Q.利用前にクラスを見学する事はできますか?
→できます。日程等のご相談のため事前にご連絡ください。

Q.利用に際して、必要な物はありますか?
→障がい児通所支援受給者証が必要となります。受給者証の取得に関しては、和歌山市役所の障がい者支援課に相談してください。

Q.週に何日程度利用することができますか?
→1日~5日まで参加できます。面談の際にご相談ください。

Q.利用料はいくらですか?
→YMCAシードクラブは、児童福祉法に基づく障害児通所支援事業として運営しています。
利用料は法律で定められており、利用者は受給者証に定められたサービス利用料を負担していただくこととなります。
地域により基本料金が若干異なり、施設ごとの職員の体制などでも利用料は変わります。

・放課後等デイサービス
①基本給付費+加算費(送迎加算など)
そのうち9割が自治体負担、1割が自己負担となります。
※但し、保護者の所得によって月額上限額が決まっています。
②おやつ代(1回100円)
③その他プログラムにより教材費など実費負担をお願いすることがあります。

・児童発達支援
3歳~5歳までは無償です。

Q.毎回のクラスへの持ち物はありますか?
・放課後等デイサービス
→水筒とタオルをお持ちください。

・児童発達支援
→水筒、おむつなど。※プログラムの内容により別途案内します。

Q.送迎サービスはありますか?
→放課後等デイサービスは学校へお迎えに行き、ご自宅へお送りします。※クラス1のみ
未就学児(児童発達支援)の送迎はありません。

Q.おやつなど、食事の提供はありますか?
→放課後等デイサービスはおやつを提供します。みんなでつくることもあります。
昼食が必要な場合はご持参頂くかお弁当を購入することもできます。

Q.保護者は見学できますか?
→基本的にはお子様のみのクラスです。