英語プログラム
ひとりがよくなると世界はきっと変わる。

YMCAの英語学校は1890年(明治23年)の東京開校に始まります。
生きた英語を外国人から学べる画期的なクラスとして人気を博しました。
その後、横浜、京都、大阪、神戸など各地に次々と創設され、現在は幼児から成人まで幅広く、スタイルも様々に国内各地に開校しています。
YMCA英語教育のミッションステートメント
YMCAは100年以上の英語教育の歴史と実績のもとに、あらゆる人々と、共に生きる多文化共生社会の実現に寄与します。
そのため、グローバル社会において有効な英語によるコミュニケーション力を養成します。
また多様性を受け入れるこころと、主体性を大切にした教育を実践します。
プログラムお申込みのご案内はこちら
●こども~大人まで無料で4回授業が受けられる「おためし英語レッスン」お申込み受付中!
春から英語学習をご検討中の方におススメです。詳細はこちら
●スプリングスクール、英語体育教室、英語で太極拳参加者募集中!詳細はこちら
●Amazon Future Engineer『プログラミングチャレンジ』(2021年3月春休み開催)参加者募集中!詳細はこちら
プログラム一覧
こども・学生英会話
楽しく身に付くレッスン
まずは、英語にできるだけたくさん触れることから始まります。レッスンは基本的に英語だけで行われ、絵やもの、身振りなどを効果的に使って、「あっ、わかった」という状態を引き出します。そして絵本や音声教材、アクティビティ等で英語に対する興味を引き出し、楽しみながら言葉を身に付けていきます。
自分にあったクラス
年齢、学習経験等に合わせたクラス編成。担任講師が一人ひとりの習得状況に配慮したレッスンを行います。
信頼できる講師陣
YMCAの外国人・日本人講師は、英語指導の責任と情熱を持って、子どもたちに接することができる人間性を兼ね備えています。子どもたちは、講師と英語だけで触れ合うことでコミュニケーションの仕方を学び、自然な形で異文化に触れることができます。
良い講師は英語を好きにし、学習意欲を高めます。
ケアシステム
担当講師が常に子どもたちを的確にフォローし、サポートします。授業終了後には、学習内容を保護者の方にお知らせします。
English Challenge(小学生クラス)
アルファベットやフォニックス、単語、自己紹介などをご家庭で自分のペースで学習しながらその成果を先生に発表します。成功するとチャレンジカードにサインとステッカーがもらえ、自信に繋げていきます。
お子さまが英語を好きになり、自主的に学習に取り組み、楽しみながら英語力を身に付けて頂くことを目標としています。
学習する項目や頻度は自由です。宿題や強制ではありません。好きな項目を選んで好きなだけチャレンジして頂くシステムです。
多彩なプログラム
ハロウィーンの仮装をパーティー、アメリカの子どもとのクリスマスカード交換、イースターのエッグハントなどレッスンの中で楽しく海外の文化に触れ、学びます。
また、サマースクールや英語キャンプなど英語に触れられる機会がたくさんあります。
実践のチャンス!
春休みと夏休みにアメリカなどで英語を学びながら現地の生活を体験する【ホームステイ&異文化体験】を実施しています。
国際理解セミナーへの参加や留学生との交流の機会、世界120の国と地域にあるYMCAのネットワークを生かした留学やワークキャンプ、スタディーツアーなど様々な可能性が広がっています。
幼児クラス
こども・学生英会話

楽しく学べる雰囲気の中で、歌や身体をつかったアクティビティをたくさん用い、英語の語感を身に付けます。
ピクチャーカードや絵本などを効果的に使用し、お子様を夢中にさせながら、英語学習への興味・関心を引き出します。
クラス |
曜日・時間 |
対象・定員 |
料金 |
---|---|---|---|
TOT |
※2021年4月~
月曜日16:00~16:40 |
年少:6名 |
・授業料 |
KIDS |
火曜日16:00~16:50 |
年中・年長:6名 |
英語を使って全身運動をします。楽しく身体を動かしながら英語も覚えちゃおう!
クラス |
曜日・時間 |
対象・定員 |
料金 |
---|---|---|---|
英語体育教室 |
Newクラス
金曜日15:45~16:35 |
年少~年長:10名 |
・授業料 |
小学生クラス
こども・学生英会話

フォニックス(文字と音とのルール)を習得すると共に、日常に置ける身近なことなど、子どもたちが夢中になって自発的に学べるような話題を題材にして、英語表現に親しみ、英語の感性を養います。
聞いてわかり、話すことができるようになることを第一目標とし、それを読んだり、書いたりすることに無理なくつなげていきながら、年齢・学習経験に合わせて4技能(聞く・話す・読む・書くを高めていきます。
◆小学生 Class Goals クラスの目標◆
1. 挨拶・自己紹介ができる。
2. 基礎的な質問と回答ができる。
3. アルファベットの大文字・小文字を認識し、読み書きすることができる。
4. フォニックスのルールを完全にマスターする。
5. 身近にあるものの単語が言える。
6. 英語で理解し、考える力をつける。
7.海外の文化や習慣を知る。
8. スピーチで自分のことが話せるようになる。
クラス |
曜日・時間 |
対象・定員 |
料金 |
---|---|---|---|
HOPⅠ |
※2021年4月~ |
初心者及び経験者の1~6年生:8名 ※年齢・経験等を相談の上、クラスを決定します。 |
・授業料 教材/設備費 7,000円 |
HOPⅡ |
水曜日 15:50~16:50 |
||
HOPⅢ |
木曜日 17:00~18:00 |
||
STEPⅠ |
水曜日 15:50~16:50 |
||
STEPⅡ |
水曜日 17:00~18:00 |
||
STEPⅢ |
水曜日 17:00~18:00 |
||
Newクラス |
月曜日 17:00~18:00 |
クラス |
曜日・時間 |
対象・定員 |
料金 |
---|---|---|---|
英語体育教室 |
Newクラス
金曜日16:45~17:35 |
小学生:10名 |
・授業料 |
中学生・高校生クラス
こども・学生英会話

英語が話せるようになりたい、実際に使える英語を楽しく学びたいという人のために、「リスニング」「会話」に重点を置き、コミュニケーションの楽しさ、大切さを指導します。
話すことの実感と慣れを身に付けると共に、国際感覚を養います。
クラス |
曜日・時間 |
対象・定員 |
料金 |
---|---|---|---|
J/S High 1 |
※2021年4月~
火曜日 19:10~20:00 |
中高生の初級~中上級:5名 |
・授業料 |
J/S High 2 |
木曜日 18:10~19:00 |
||
J/S High 3 |
水曜日 18:10~19:00 |
||
J/S High 4 |
火曜日 18:10~19:00 |
||
J/S High 5 |
月曜日 18:10~19:00 |
帰国生クラス
こども・学生英会話
海外生活経験者やインターナショナルスクールで学習した経験のある人のためのクラス。
身に付いたコミュニケーション力を高めるとともに、文章力・読解力をつけていきます。
クラス |
曜日・時間 |
対象・定員 |
料金 |
---|---|---|---|
Returnees |
火曜日 17:00~17:50 |
1年以上の海外在住経験がある小中学生、インターナショナルスクール在籍生など:6名 |
・授業料 ※年間40回 |
一般英会話

Why YMCA? クラスの特色
・フレンドリーで、楽しいネイティブスピーカーの講師
・担任講師が責任をもって、一人ひとりの学習をサポート
・決まったメンバーなので、楽しくリラックスして学べる
・欠席された場合には回振替レッスンが受講できる
・日本語科留学生との交流会や国際理解セミナーなどのイベントに参加できる
コース
Basicコース・曜日固定制(グループレッスン)
レベルに合わせて学べる少人数担任制のクラス。入門~上級までの6レベル別編成です。
プライベート・セミプライベートレッスンコース
自分のペースで学びたい、また特別な学習の希望を持っている方などにおすすめの個人レッスン。個人の進度に合わせて学習いただけますので飛躍的な伸びが期待できます。
Free Timeレッスンコース
「決まった曜日に来ることができない」「とにかく忙しい!」という方のための予約制レッスン。お好きなときに受講いただけます。チケット2枚でプライベートレッスンの受講も可能です。
講師派遣・授業委託
海外派遣前の集中研修、ビジネス英語研修など、各企業、団体のご希望に応じたレッスンを、YMCA又はご希望の場所へ伺って行います。
レベルチャート
適したクラスでスタートするための目安として、レベルを設定しています。
クラス |
曜日・時間 |
対象・定員(5名) |
料金 |
---|---|---|---|
1 |
お問合せください |
英語を初めて学ぶ、あるいは長年遠ざかってもう一度学ぶ必要がある。
|
・授業料
グループレッスン 年間一括:92,800円 分納1学期:36,300円 分納2学期:36,300円 分納3学期:24,200円 教材/設備費:3,600円 ※年間40回 Free Timeレッスン チケット ・10枚-31,000円 ・20枚-57,200円 ・30枚-79,600円 (発行より1年間有効) ※1枚でグループ、2枚でプライベートが受講頂けます。 |
2 |
金曜日 11:30~12:20 |
知っている単語を駆使して、なんとか簡単な会話をすることができる。 | |
3 |
月曜日 15:00~15:50 |
中学程度の文法力があり、ゆっくりとしたスピードであれば会話ができる。
|
|
4 |
火曜日 20:10~21:00 |
複雑な表現には時間がかかるが日常会話は可能。
|
|
5 |
水曜日 19:10~20:00 |
日常会話は不自由せず、通常会話が理解・応答できる。
|
|
6
|
火曜日 19:10~20:00
金曜日 10:30~11:20 |
日常会話は完全にマスターしており、社会的な話題についても、自分の意見を述べることができる。
|
|
“NEW”
English Chat |
水曜日 14:50~15:40
<初級~中級(定員6名)> |
日常生活や趣味のことなど身近なテーマで英語のおしゃべりを楽しむクラスです。
|
|
“NEW”
Discussion |
木曜日 15:00~15:50
<中級~上級(定員6名)> |
新聞やニュース、オンラインの記事などを元にディスカッションやディベートを楽しみます。
|
プログラムお申しみのご案内
お申込みについて
和歌山YMCAに以下のものをご提出下さい。
・プログラムカード
・預金口座振替依頼書/自動払込利用申込書
費用・お支払い方法について
●和歌山YMCA入会金
6,600円 (ご入会時のみ)
●年度会費
3,000円
納入頂いた月から年度内に限り有効です。
年度毎にご納入頂きます。
●クラス費
年間一括又は3回分納(野外活動は2回)のいずれかでお支払い下さい。
●その他
教材費、ユニフォーム代など。
入会時はYMCA受付窓口又はお振込みでご納入下さい。
クラス費は原則として自動引き落としをさせて頂きます。預金口座振替依頼書をご提出下さい。
★2021年度 年間スケジュール