和歌山YMCAについて

YMCAは1844年ロンドンで誕生して以来、全世界に広まり、 現在では世界120の国と地域に組織されおよそ6,300万人の会員を有するNGO(非営利組織)です。
地域のニーズに応え、生涯にわたる学習、語学教育、国際理解教育、幼児教育、野外活動、健康教育、 ボランティア活動等を通じて青少年の人格向上とその精神・知性・身体の調和と発達を願い、キリストに示された愛と奉仕の生き方を分かち合うことを目的とし、民間の非営利公益法人として活動しています。
和歌山YMCAは1949年に和歌山ワイズメンズクラブが設立した有志団体から始まりました。
1977年から大阪YMCAのブランチとして、野外活動、スポーツ教室、英語教室、ボランティアなどの活動を続け、1992年に独立YMCAとなりました。
また2015年5月には認定NPO法人の申請が許可され、和歌山県内第1号の認定NPO法人を取得しました。
現在は学校法人である和歌山YMCA国際福祉専門学校の介護福祉士科、日本語科、学院高等学校サポートセンター、認定NPO法人の健康教育事業(ウエルネスセンター)、語学教育事業(ランゲージセンター)、障がい児通所事業(シードクラブ)の6事業と共にボランティア活動などのYMCA運動を展開しています。
和歌山YMCAの願い
私たちは海・山・川のしぜん豊かな和歌山においてイエス・キリストによって示された愛と奉仕の行き方にもとづいて次代を担う青少年の精神・知性・身体の調和のとれた成長に関わるとともに、すべての人たちと共に生きる社会と世界の平和の実現を目指します。
YMCAの現勢
YMCAのある国と地域の数 | 119 |
国内加盟YMCA数 | 36 |
大学YMCA数 | 38 |
国内会員数 | 146,997人 |
職員・教員(常勤) | 2,588人 |
ユースボランティア | 6,676人 |
都市YMCA会館数 | 199ヶ所 |
キャンプ場・キャンプ施設 | 24ヶ所 |
研修センター | 11ヶ所 |
ホテル・ユースホステル・貸会議室 | 18ヶ所 |
*2011年6月現在
